倉敷市議会ホーム
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和2年)
/
令和2年第4回倉敷市議会(第2回定例会)
/
6月16日(火) 本会議 質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和2年第4回倉敷市議会(第2回定例会) 令和2年6月16日(火) 本会議 質問
時尾 博幸 議員(無所属クラブ)
1 教育行政について
2 水島臨海鉄道の利便性向上について
3 自治体行政のスマート化の実現のための取組について
4 災害時の避難所の在り方について
再 生
田口 明子 議員(日本共産党倉敷市議会議員団)
1 新型コロナ感染症について「感染抑止と経済・社会活動の再開を目指して」
2 倉敷市立高等学校の課題と今後について
3 倉敷市がん検診について
再 生
日向 豊 議員(くらしき希望の会)
1 新しい生活様式の実践と,今後の感染症対策について
2 総合教育会議について
3 IT技術を活用した行政サービスの効率化について
4 本市に関連する道路計画について
再 生
大守 秀行 議員(新政クラブ)
1 身寄りのない高齢者の方への支援や亡くなられた場合の対応について
2 新型コロナウイルス感染症対策などについて
3 避難所における新型コロナウイルス感染症対策について
4 新型コロナウイルス感染症による動物愛護への影響などについて
再 生
矢野 周子 議員(未来クラブ)
1 新型コロナウイルス感染症に関して
2 教育行政について
3 倉敷北児童センターと老人福祉センター西岡荘に関して
再 生
戻る