1 持続的な流域暮らしのまちづくりについて
(1)地域への愛着と誇りの醸成にむけた,お金に代えがたい豊かさの共有促進について
(2)学校給食における倉敷市民のシビックプライド/愛郷心の醸成について
(3)市民への南海トラフ地震に伴う地震津波のリスク認識について
2 子育てするならくらしきでの少子化対策について
(1)結婚支援について
(2)今後の保育環境について
3 だれも取り残さない健康長寿のまちづくりについて
(1)迫りくる高齢化社会にむけた地域の介護力の準備について
(2)地域包括ケアにおける各機関の情報連携について
4 市民協働のまちづくりについて
(1)倉敷市における計画に対する市民理解について
(2)立地適正化計画における誘導区域の設定について
(3)地域課題への市民参画/市民協働の仕組みづくりについて
5 産業の活力を育むまちづくりについて
(1)地域内経済循環の意識付け,奨励策について
(2)地域活力の基礎となる人財育成について
6 行財政の見通しについて
(1)中長期の歳入/歳出見通しについて
(2)財政調整基金の充足度の評価について
(3)成長分野に対しての投資体力について