倉敷市議会ホーム
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和3年)
/
令和3年第5回倉敷市議会(第3回定例会)
/
9月8日(水) 本会議 質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和3年第5回倉敷市議会(第3回定例会) 令和3年9月8日(水) 本会議 質問
松成 康昭 議員(新政クラブ)
1 学校園における換気対策について
2 人材育成基本方針について
3 コロナ禍における災害対策について
再 生
原田 龍五 議員(未来クラブ)
1 公立幼稚園,小中学校の適正配置について
2 空家等対策について(2040年問題)
3 生活環境の整備に住民自治の力を活用できる方策を求めて
4 豪雨災害の史実を後世に伝えるために
再 生
生水 耕二 議員(公明党倉敷市議団)
1 街路樹について
2 無電柱化推進事業について
3 山陽ハイツについて
再 生
尾﨑 勝也 議員(新風くらしき)
1 コロナ対策について
2 給食調理場の労働環境について
3 市役所の職場内での男女共同参画について
4 脱炭素自治体宣言のこれからについて
再 生
末田 正彦 議員(日本共産党倉敷市議会議員団)
1 災害対策について
2 持続可能な農業政策を
3 栄養塩類供給に関する下水管理運転の取組について
4 公共施設のWi-Fi環境整備について
再 生
難波 朋裕 議員(くらしき創生クラブ)
1 土砂災害対策について
2 道の駅について
3 地元要望について
再 生
瀧本 寛 議員(新政クラブ)
1 新型コロナウイルス感染症対策について
2 防災・減災対策について
3 通学路の安全確保について
再 生
戻る