倉敷市議会ホーム
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和3年)
/
令和3年第6回倉敷市議会(第4回定例会)
/
12月8日(水) 本会議 質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和3年第6回倉敷市議会(第4回定例会) 令和3年12月8日(水) 本会議 質問
井出 妙子 議員(公明党倉敷市議団)
1 防災・減災について
2 GIGAスクール構想における学びの充実について
3 保育施設等のリスクマネジメントについて
4 生きづらさ抱える人への支援について
再 生
芦田 泰宏 議員(新風くらしき)
1 イノシシ対策について
2 瀬戸内海観光への取り組み
3 倉敷市再犯防止推進計画の策定について
再 生
田口 明子 議員(日本共産党倉敷市議会議員団)
1 公共図書館の果たす役割と今後の図書館の在り方について
2 子どもたちへの学びの保障について
3 子どもの貧困対策について
4 観光政策について
再 生
難波 朋裕 議員(くらしき創生クラブ)
1 立地適正化計画の推進について
再 生
大守 秀行 議員(新政クラブ)
1 子育て支援について
再 生
仙田 貴孝 議員(公明党倉敷市議団)
1 SDGsの推進について
2 投票率向上への取組について
3 教育上の取組について
4 老舗企業の事業承継支援について
再 生
平井 俊光 議員(新風くらしき)
1 令和4年度倉敷市行政組織改正における福祉支援連携室の設置について
2 ガバメントクラウド先行事業への取り組みについて
3 国が定める基幹17業務以外の業務におけるIT化推進について
再 生
戻る