倉敷市議会ホーム
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和7年)
/
令和7年第4回倉敷市議会(第2回定例会)
/
6月9日(月) 本会議 質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和7年第4回倉敷市議会(第2回定例会) 令和7年6月9日(月) 本会議 質問
矢野 周子 議員(未来クラブ)
1 福祉施策について
2 魅力ある倉敷のまちづくりについて
3 自然史博物館について
4 トイレの洋式化について
再 生
松成 康昭 議員(新政クラブ)
1 MICE誘致の推進について
2 宿泊税について
3 公共施設駐車場の適正利用について
4 学校清掃について
5 市民窓口について
再 生
伊東 裕紀 議員(くらしき創生クラブ)
1 公共施設廃止後の跡地活用の在り方について
再 生
齋藤 武次郎 議員(青空市民クラブ)
1 ロケツーリズムについて
2 選挙について
3 放課後等デイサービスについて
4 保育所等入所について
再 生
太田 美貴絵 議員(公明党倉敷市議団)
1 防犯カメラ補助制度の実効性向上と対象拡充について
2 子どものインフルエンザワクチン接種費用の助成について
3 重層的支援体制整備事業の本格実施について
再 生
武則 史園 議員(新風くらしき)
1 スポーツによる地域活性化と人材確保について
2 防災士の活用と地域防災力の強化
3 インバウンド観光誘致とプロモーションについて
再 生
末田 正彦 議員(日本共産党倉敷市議会議員団)
1 水道水と有機フッ素化合物(PFAS)について
2 マイナンバーカードと健康保険証について
3 ふれあい収集事業について
再 生
戻る