倉敷市議会ホーム
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
議員名でさがす
/
小郷 ひな子 議員
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
青空市民クラブ
小郷 ひな子 議員
青空市民クラブ
令和4年第2回倉敷市議会(第1回定例会)
3月3日(木) 本会議 質問
1 不登校支援について
2 児童扶養手当について
3 倉敷市奨学金について
4 子どもの安全について
5 令和4年3月末で閉校となる霞丘小学校について
再 生
令和3年第6回倉敷市議会(第4回定例会)
12月6日(月) 本会議 質問
1 市立の小中学校のICT環境について
2 不登校支援について
3 手話言語条例について
4 歩行者の安全確保について
5 投票所について
6 星野仙一記念館の展示品について
再 生
令和3年第5回倉敷市議会(第3回定例会)
9月7日(火) 本会議 質問
1 新型コロナウイルス感染症について
2 市立の小中学校に導入された一人一台パソコンの活用について
3 倉敷市における土砂埋立行為等の規制について
再 生
令和3年第4回倉敷市議会(第2回定例会)
6月11日(金) 本会議 質問
1 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
2 ワクチン接種の問合せ方法・情報発信方法について
3 PCR検査について
4 生理用品の無償配布について
5 子育て世帯生活支援特別給付金について
再 生
令和3年第3回倉敷市議会(第1回定例会)
3月3日(水) 本会議 質問
1 フードドライブの取組について
2 ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業について
3 放課後児童クラブの保育料について
4 児童扶養手当の支給方法について
再 生
未来クラブ
令和2年第6回倉敷市議会(第4回定例会)
12月2日(水) 本会議 質問
1 不登校支援について
2 子ども食堂について
3 倉敷市児島モーターボート競走施設整備基本構想について
再 生
令和2年第5回倉敷市議会(第3回定例会)
9月7日(月) 本会議 質問
1 ひとり親家庭支援について
2 手話言語条例について
3 放課後児童クラブについて
再 生
令和2年第4回倉敷市議会(第2回定例会)
6月18日(木) 本会議 質問
1 ひとり親家庭支援について
2 新型コロナウイルスの影響による暑さ対策について
3 電子決済の利用について
再 生
戻る